ダイビングに必要なライセンスって何?

ダイビングに必要なライセンスって何?

本格的にダイビングを楽しもうと思ったら、講習を受け、ダイビングライセンスを取得する必要があります。このダイビングライセンス、正確には「Certification Card」、略して「Cカード」と呼ばれ、ダイビング教育機関による講習プログラムを受講し、ダイビングを楽しむうえで必要な知識とスキルを身につけた証として発行されます。発行するダイビング教育機関は民間の団体なので、国家資格(免許)ではありませんが、その効力は絶大で、ダイビングリゾートの施設を利用したり、タンクをレンタルする際にはこのCカードを提示することが求められ、ない場合はダイビングすることができないことも。また、世界中にはさまざまなダイビング教育機関がありますが、知名度の低い(認知されていない)指導団体のCカードだと、受け入れてもらえない場合もあるので注意が必要です。

Cカードを持っているダイバーができること

Cカードはダイバーとして以下ができることの証明となります。

  • ダイビングに必要な器材を扱える
  • バディシステムを守る
  • 潜水計画を立てられる
  • 基本的なナビゲーションができる
  • 自分自身の緊急事態に対応できる
  • バディのトラブルをアシストできる
  • ダイビングの楽しみ方や目的を決められる
  • ログブックに記録を残せ

Cカードは自分の責任で潜れることの証明

Cカードは、ダイビングに必要な知識とスキルが身についている証明。言い換えれば、「ダイバーとして自己責任で潜ることができる」ということの証明でもあります。ですから、器材のセッティングや水中での深度・時間の管理など、インストラクターやガイド任せではなく、自分自身できちんとできることが大切。自信がない場合は、リフレッシュコースなどでもう一度しっかりと練習することが推奨されます。

潜ることができるのは〝自分の経験の範囲内〞

Cカードは、ダイビングに関しての定められた知識と技術(指導規準)を、ある特定の時期に、ある特定の場所で、習得したことを証明するものです。「昼間の、比較的穏やかな水域で、バディと共にダイビングする」、「水深は18mまでで、なおかつ減圧停止をする必要のない範囲」、「頭上に障害物がなく直接水面まで出られる環境」で、なおかつ自分の経験した範囲内でのダイビングを心がけましょう。

  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

高校生のときにダイビングをはじめ、ダイビング歴約30年。ダイビングメディアの編集者やダイビング教育機関のスタッフとしてダイビング業界に長く携わり、世界中のさまざまな海を潜っている。インストラクターとしての経験も。水中考古学や海の環境保全活動など、いろいろな活動を通して、海やダイビングの魅力を幅広く伝えている。

目次